介護の仕事には、生活介護と身体介護の2つがあります。
生活介護は、介護を必要とする方の衣類の洗濯や、調理などが該当します。
利用者の身体介護を行う機会がないため、特に介護の資格は必要ありません。
これに対し、身体介護は入浴や排泄などの介助を行うことで、要介護者の身体に直接触れる必要があり、介護資格を要します。
介護職への転職や家族の介護のために、介護の資格取得を目指す社会人は少なくありません。
また、キャリアアップのため、介護の資格を取得しようと考えている現役の介護職員も多いです。
無資格でも介護の仕事に就くことは可能ですが、原則として生活介護にしか関われないので、身体介護を行うために介護職員初任者研修や介護職員実務者研修といった介護資格を取る必要があります。
また、こうした介護資格を持っていたとしても、介護福祉士やケアマネジャーなどの上級資格を取得してキャリアアップを図ろうとすることも当然と言えます。
しかし、働きながら独学で勉強を続けて資格を取得することは容易ではありません。
独学で資格取得を目指すより、通信講座を利用する方が効率的に資格を取れるでしょう。
通信講座は、オンラインで講義を受けて学習を進めることが可能です。
オムニバス形式の講義は短時間に区切られ、通勤時間や休憩時間を利用して聴講できます。
わからない箇所があれば、チャットやメールで講師に質問することも可能です。
講義を聴いたら添削問題に取り組み、期限までに提出します。
座学が修了できるのは、合格点に達したときです。
実習が必要な介護資格であっても、社会人のために休日や夜間に開講される実習に参加することによって、資格取得の道が開かれます。